人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アラバキ・ロックフェスティバルに行ってきました!(^o^)
ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_75343100.jpg

昨年は震災の影響で、春開催が延期され夏の開催となったため、他のフェスと日程が重なり行くことができませんでした(>_<)
今年は以前の通り春開催で、桜満開のシーズンと重なり、エコキャンプみちのくは至る所で桜が咲き誇る、それは美しいフェスとなりました!

2日間ともとても良い天気で、気持ちの良いフェスを楽しむことができましたよ!(^o^)
ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_7555185.jpg


○初日・4月28日(土)


【GRAPEVINE】MICHINOKU/11:00~

初日の1発目はGRAPEVINEです。

いつもながらの感じでした。
タテノリを拒んでいる訳ではないのでしょうが、何故かそうはならない。
だからといって物足りないのではなく、とても力強く、とても熱い。

心揺さぶられるステージでした。


【MAN WITH A MISSION】ARAHABAKI/12:20~

これまで観たいと思いつつも、フェスで他の観たいステージとかぶったり、遅刻したりして観ることができなかったMAN WITH A MISSION。
今回初観戦です。

いやあ、これまで観てこなかったのが悔やまれるほどのパワフルなステージ!
狼マスクのバンドっていうことで、実はどこかイロモノ的に見下げていた感が無かったわけではありませんでした。

反省しました。このバンドは素晴らしいロックバンドです。

ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_7552045.jpg

【Curly Giraffe】TSUGARU/13:00~

立て続けに熱いロックのステージが続いたので、ちょっと箸休め的な意味でアコースティックなステージを観戦しに行きました。
このCurly Giraffeのことは全く知らないのですが、なかなか味わい深いステージでした。

ゲストでLOVE PSYCHELICOの2人が登場して、とても盛り上がっていました。
思わぬ見っけもののステージという感じでした。


【タテタカコ & element of the moment】14:30~/TSUGARU

以前は名古屋でのライブをちょくちょく観に行ってたのですが、ここのところご無沙汰だったタテタカコさん。
遠く離れた仙台の地で再びステージを観られるなんて、幸せなことです。

今回は沖縄で活動するジャズバンドとのセッションということで、いつものピアノ弾き語りとはちょっと異なる雰囲気でとても良かったです。


【在日ファンク】HATAHATA/15:15~

そのバンド名からも一度は観てみたかったこのバンド。
ファンクをやるには違いないのでしょうが、いったいどんなステージを観せてくれるのか・・・

「勝手にしやがれ」とまでは行きませんが、非常にパワフルなステージで、オーディエンスもノッていました。
一度アルバムを聴いてみようと思いました。


【浅草ジンタ】TSUGARU/16:00~

こちらもどんなバンドか全然知らずに観に行きました。
最初は何か懐かしい感じの音楽をやるバンドかな、と思いましたが、きっちりロックバンドでした。

どこか往年のレピッシュのようだなと思うのは僕だけでしょうか?
ちゅーか、そのウラでレピッシュがステージやってるって(^^;)


【the pillows】MICHINOKU/17:00~

the pillowsも最近は単独ライブに行ってないな、ということで観に行きました。

やはり間違いが無い、ブレが無い。
ロックというものを見事に体現できる、素晴らしいバンドです。

ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_7565548.jpg

【フラワーカンパニーズ】ARAHABAKI/18:10~

名古屋の誇りフラカン兄さんたちです!
フェスでは極力観に行くようにしています。

もはや「芸」の領域に達するその見事なステージパフォーマンス。
もはや古典落語のごとく定型化していますが、それが導くオーディエンスの盛り上がりは千差万別。

フラカン兄さんたちは何時でも全力投球!
それにオーディエンスがどう応えるかで、ライブが素晴らしくなるかどうかが決まるのです!


【怒髪天 & THE JOE-NETS】MICHINOKU/18:50~

燻し銀の怒髪天のサウンドに、「勝手にしやがれ」のホーンセクションなどが加わって、さらに楽しく盛り上がったこのステージ。

怒髪天の曲とともに、事前に公募したリクエスト曲を演奏するという、増子さんたちにとっては大変でしょうが、とても面白かったです!
「北国の春」をフェスでやって許されるのは、怒髪天しかいません!

シークレットゲストのさとう宗幸の登場はびっくりしましたが、「青葉城恋歌」はなかなか良かったです。
ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_7573376.jpg





2日目・4月29日(日)

ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_7582536.jpg

【チョビ渋×渋さ知らズオーケストラ】BAN-ETSU/10:00~

今年の渋谷での新年ライブを観にいけなかったから、ずいぶん久しぶりに観る感じがします。
でも僕の中では「都会カオスを表現する夜の音楽」ってイメージがあるので、この爽やかなBAN-ETSUで、しかもアサイチで大丈夫なのかな?違和感ないかな?って思っていたのですが、心配は杞憂に終わりました。

大盛り上がりで、まさに狂喜乱舞という表現がぴったりなステージとなりました。
そのサウンドはあたかも園内の桜のごとく咲き誇り、アーティストたちもオーディエンスもその美しさと素晴らしさに陶酔しているようでした。

本当に素晴らしいステージでした!


【子供バンド】MICHINOKU/12:30~

子供バンドのサウンドを聴くなんて、もう何十年ぶりだろうか。
最近の人は、うじきつよし はサッカー解説の人で、セルジオ越後の一派かと思ってる人も多いんじゃないだろうか?

僕も彼はもうすっかりロックは引退したかと思っていたのですが・・・

ところがなんの、この力強いステージ!
往年のどころではなく、まだまだ十分現役!しょぼい若手なら一発で叩きのめせるほどのすごさでした。

奥田民生もゲストで登場し、非常に絵づらはオッサンくさいステージでしたが、とても満足できました!


【THE GROOVERS×佐藤タイジ】TSUGARU/13:10~

THE GROOVERSのことは良く知りませんが、佐藤タイジが出るというので観に行きました。
シアター・ブルックの「まばたき」をやってくれて嬉しかったです。

THE GROOVERSもパワフルで良いバンドですね。


【ECHOES】ARAHABAKI/13:45~

懐かし系のバンドということで観に行ったのですが・・・これがひどかった(>_<)
今回のアラバキの唯一の失敗でした。

登場しセンターに立ったその男を見て、「え?あれ辻仁成?」と思ってしまいました。
なにかこう・・・ラルクのハイドみたいないでたちで、そのパフォーマンスもなんかビジュアル系チックな・・・

「Zoo」は声が裏返るし、なんか今の自分のキーに合ってないんじゃないか?って感じでした。

そこで観たのは「今でもロックをやっている」ロックンローラーではなく、「今っぽいロックをやりたがっている」ロックンローラーの残骸でした。


【元ちとせ】BAN-ETSU/14:30~

この人のライブも何故か今まで一度も観たことが無かった。
今は亡き上田現さんがプロデュースしていたころは、「ワダツミの木」とか聴いていましたが、最近の曲は全然知りません。

ステージは主にカバーが中心?といった感じでしょうか。
「虹の彼方に」とか「時代」といった名曲を披露してくれました。

やはりあの独特の声は魅力的ですよね。
生声で聴くとさらに素晴らしいです。

ラストはやはり「ワダツミの木」でした。
現さんのこと、想いながら聴いていました・・・


【FLYING KIDS】HATAHATA/15:10~

僕にとってはなんとも懐かしいバンドです。
イカ天初代グランドキングなんて、今の人には良く分からないでしょうが、とにかくバンドブーム時代に世に出てきたバンドです。

「風の吹き抜ける場所へ」「幸せであるように」、良かったです。
またバンドでも積極的に活動して欲しいなと思いました。

ARABAKI ROCK FEST.12 4月28日(土)~4月29日(日)_f0044270_804378.jpg

【SPARKS GO GO】ARAHABAKI/15:50~

このバンドも懐かしい、というより大げさな表現でなく20年ぶりに観た。
大学生の頃に大学祭か何かでライブに来ていたのを覚えている。

ギターの人、白髪だらけ・・・時の流れを感じました。

しかしサウンドは今でも超エッジの効いた、とてもかっこいいものでしたよ!
下手な若手には全くひけを取らない、とても熱いステージを観せてくれました。


【石橋凌】ARAHABAK/16:50~

もはや「御大」と表現したほうがいいくらいの貫禄。
というよりも石橋凌がフェスに出るっていうのが、まず以外でした。

オーディエンスはもろにそれっぽい人々ばかりで(^^;)
まあ、子連れの人たちが多かったのですが、かつてはヤンチャだったろうな~って雰囲気の人々。

それだけにステージはとても盛り上がりました。


【ザ・キングトーンズ】HATAHATA/18:10~

内田正人さんが来なかった。あの人がいないのでは・・・

メンバーも結成当時の人は1人残るのみだし。
これをザ・キングトーンズと呼べるのか?

「テセウスの船」のパラドックスを思い出しました。
もちろん、サウンドは素晴らしかったのですが。



【サンボマスター】ARAHABAKI/18:50~

今年のアラバキの大トリに選んだのは、サンボマスターです。
名古屋でのライブもこの前行ったばかりですが、福島県出身の山口君が東北で演ることは、その重みが全く違います。

やはり物凄い数の人が集まり、ARAHABAKIエリアがすし詰め状態になっていました。

オーディエンスはとても盛り上がり、踊りまくり、そして一緒に歌いまくり!

それでも、震災を振り返り作った新曲「あなたのことしか考えられない」を披露したときには、一転会場は水を打ったように静まり返りました。
白けているんじゃなくて、みんなが、全員がその一語一語をしっかりと聴き取ろうとしているのです。

「神様 あの子はいい子だよ返してほしい」

何も無い静寂と、数千人の静寂は全く違います。
その静寂には音があります。鼓動、吐息、そして体温にも音がある。

そしてアンコール後、歌われたのが「I love you & I need you ふくしま」。

とても素晴らしく、とても感動的なステージでした。




以上が、僕の今年のアラバキ観戦です。
今年も本当に感動できたし、とても良かったです。

満開の桜の時期に重なったのも、本当にうれしかったです。

来年も絶対にまた来ようと思います!(^o^)
# by susumu_matsumiya | 2012-04-29 23:30
東京マラソンに出場してきました!(^o^)
東京マラソンに出場しました_f0044270_100587.jpg


結果は残念ながら途中リタイヤとなってしまいました。
やっぱりマラソンって、そんなに甘いものではないですね。

走ることはかなり辛かったのですが、それでも全体のお祭り感というか、イベントとしての盛り上がり方はスゴイものがありました。

特に沿道からの応援や、スタッフの皆さんの励ましが素晴らしかったです!!
超感動でしたよ!(^^)

25kmから30kmの間は浅草に向かい雷門を通過するというコースで、下町のためか沿道の人々の応援のテンションがかなり高かったです。
僕は脚が痛くてかなりフラフラで走っていたためか、僕に向けた「がんばれー!!」って声援をかなりいただきました。

僕は29kmから30kmの間で制限時間をオーバーし、リタイヤとなりました。
間に合わないのですが、僕は悔いが残らないように30km関門まで意地で走っていました。

関門近くのスタッフがタイムリミットのカウントダウンを叫ぶので、沿道の人たちも状況は把握しているのでしょう、時間を過ぎても走っている僕を見たおばあさんが「兄ちゃん、もう走らんでもいいんだよ!」と声をかけてくれました。チョット泣きそうになりましたね。

こういう雰囲気が多くのファンを生むのでしょうね。
結果は残念でしたが、とても楽しい思い出となる一日になりました。

また当選できれば、来年も必ず参加したいと思います!!

東京マラソンに出場しました_f0044270_10292036.jpg

完走のメダルとタオルはもらえませんでした。
でも参加賞のTシャツをもらいました(^_^;)
# by susumu_matsumiya | 2012-02-26 23:30
新年、あけましておめでとうございます。
今年が皆様にとって、善き一年でありますように!(^o^)

In My Shoes_f0044270_1731395.jpg


大晦日に大掃除をしていたら、靴が出て来ました。
去年の10月に買い替えて、お古となったものをしまってあったものです。

この靴は30代なりたての頃に買ったもので、足かけ10年近く履き続けました。
本当に履きやすくて丈夫なトレッキングシューズでした。

僕は基本的にひとつのトレッキングシューズしか持ちません。
つまり、ほぼ10年間、この靴を毎日履き続けてきた訳です。

思えば、僕の30代は自らに試練を課す年月でした。
色々な習い事を行ったし、体を鍛えることもしました。
知識を身に着け、勉強をして頭脳も鍛えました。
映画、音楽、演劇、美術を鑑賞し、心を鍛えることもしました。
さらに、お遍路さんとして四国八十八箇所めぐりを行い、1200km を歩き通しました。

自分を鍛えるなんて普通のことですが、人並み以上に行ったという自負はあります。
それが実を結んだかどうかは別の問題として(^^;

振り返ってみると、20代の頃の方が、その日その日を面白く生きていたような気がします。確実に20代の頃の方が30代の頃よりも、たくさん笑っていましたし、たくさん喋っていました。

何がきっかけかなんて忘れましたが、いつの間にか僕はあまり喋らなくなり、あまり笑わなくなりました。
まあ、お酒の席は別ですが(^o^;

それでも、20代の頃よりも30代の頃の方が確実に愛おしいです。
20代の頃に出会った人たちには「ごめんなさい」としか言えませんが、30代の頃に出会った人たちには「ありがとう」と言えます。

そして今40代をむかえ、僕は蓄えたものを外に吐き出したいと思っています。
昨年、東北へボランティアに行きましたが、それはそんな思いがさせたことなのでしょう。
以前の僕だったら、絶対に行っていません。


そういえば、この靴はそのボランティアにも履いていったんだっけ。
そこまでを見届けてくれたんだっけ。
その後、買い換えたんだっけ。

そんな全ての時を、この靴とともに歩んできたわけです。
あらためて、お疲れ様でしたとお礼を言いたいです。
m(_ _)m




そして、僕の今年のテーマは「エロカッコいい」です。
なんだ、この話の落差は(^o^;

いや、そうではありません。
自分を鍛えることはまだまだ続くわけですが、今年はそれをどんどん表に出していこうと思っています。
それも人々に貢献できる形で。

人々に貢献する人間が、喋らないとか笑わないキャラではまずいでしょう。
だから自分で自分を楽しみつつも、人からも楽しんでもらえるキャラになろうと。
その意味としての「エロカッコいい」です(^o^)

高田純次ほど軽くなく、石田純一ほどイヤらしくない感じで・・・(^_^;

きっと40代は30代よりも楽しくなる。
今年は去年よりもすばらしくなる。

そう考えて、進んでいきたいと思います。
# by susumu_matsumiya | 2012-01-01 00:00
愛知県の人気 No.1 紅葉スポット、香嵐渓に行ってきました。

朝8時に自宅を出発。
渋滞がイヤなので、迂回路を通って行きました。

通常名古屋からは猿投グリーンロードを使い、「力石(ちからいし)」インターで降りて左折、国道153号線を西側からまっすぐに行くというルートですが、迂回路は「力石」の手前のインターとなる「枝下(しだれ)」で降りて、県道11号線、県道33号線を通り、国道153号線を東側から香嵐渓に入るルートです。

結構な遠回りですが、渋滞は無いため、全く動かない通常ルートよりは、かなり快適に現地まで向かうことができます。途中、道が細くなり1車線になる箇所もありますが、ほぼ2車線道路で道幅は十分有ります。

山道なので蛇行はありますが、道路沿いの山や川も見事な紅葉で彩られていて、素敵なドライブロードといった趣があります。

右折や左折、車線が分かれている箇所には看板が設置され、ナビがなくても現地に到着できるようになっています。

この迂回路は利用する価値アリです(^_^)
でも、こちらが有名になって車が集中すると、また使いづらくなる・・・

そういう意味では、
あまり有名になって欲しくないかも?(^^;


前置きが長くなりましたが、香嵐渓の紅葉は見事でしたよ!
たぶん、最も盛りの、いちばん美しいタイミングだと思います。

京都の侘び寂のある紅葉も良かったですが、このボリュームのある紅葉は圧巻です。

香嵐渓_f0044270_1624424.jpg
香嵐渓_f0044270_1623399.jpg
香嵐渓_f0044270_1622254.jpg
香嵐渓_f0044270_1621357.jpg
香嵐渓_f0044270_162453.jpg


紅葉を見た後は「うなぎの 川安」に行ってきました。
足助に行くときは恒例です。

1年ぶりに食べましたが、相変わらず美味しかったです!
# by susumu_matsumiya | 2011-11-27 23:30
京都へ紅葉狩りに行ってきました!(^^)

主に京都北部、一乗寺や修学院といった地域、そして鞍馬寺と貴船神社に行ってきました。
まだ時期的に若干早かったせいか、紅葉真っ盛りではありませんでした。去年行った嵐山のように紅葉の洪水といった感じではなく、点在する紅葉を「あ、この赤は鮮やかだね。」とか、「こっちの黄色もいい感じだなあ。」と愛でてゆくといった感じでした。

叡山電鉄のフリーパス(\1,000)を購入し、出町柳から一乗寺へ。
駅から歩いて、金福寺、詩仙堂、圓光寺と巡り、修学院の駅へ。
そこから岩倉の駅まで行き、再び歩きで実相院へ。
実相院から岩倉の駅まで戻って、電車で鞍馬まで。
鞍馬寺を登山し、奥の院まで行って、そのまま貴船神社まで抜けました。
距離にして約2.5km、ものすごい山道を行き、拝観などを含めて2時間近くかかりました。

ちょっと疲れました(^^;
明日はド平日で仕事ですが、大丈夫かな?

うん、きっと大丈夫。
根拠はないけどね(^o^;

金福寺 境内に入る前の見事な紅葉
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12324679.jpg


金福寺 庭園
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_1233635.jpg


金福寺 庭園を縁側から
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_1233179.jpg



詩仙堂の庭園は広くて森のようでした
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_1234381.jpg


同じく詩仙堂
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12341868.jpg

京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12343075.jpg


詩仙堂の庭園で柿が実っていました
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12334485.jpg


詩仙堂の蔵の前 見事な紅葉
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12335390.jpg



圓光寺 ここの庭園も有名
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12344728.jpg

京都・北部 紅葉狩り_f0044270_1235188.jpg

京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12353393.jpg


圓光寺 甍の波と~♪
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12351926.jpg



紅葉で有名な実相院
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12354723.jpg


実相院 庭園
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_1236169.jpg



鞍馬寺 山頂から
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12361630.jpg



貴船神社界隈 夜のライトアップ
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12372782.jpg

京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12365785.jpg

京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12364338.jpg



帰りの電車 貴船口の駅
京都・北部 紅葉狩り_f0044270_12373960.jpg

# by susumu_matsumiya | 2011-11-23 23:30